どうも管理人のたいがだ。
今回紹介する記事の内容は、パワハラ問題で揺れいる朝日生命体操クラブのことについて書いていこうと思っている。
今回の事件だけではなく、過去にもボイコット事件が起こっている様なのでそのことについても書いていくので最後まで見てくれよな。
では、初めに朝日生命体操クラブの所属選手について書いていくぜ!
朝日生命体操クラブの所属選手は?
では、問題となっている朝日生命体操クラブの所属選手について書いていくぞ!
杉原愛子(朝日生命)
桒嶋姫子(朝日生命)
山田千遥(朝日生命体操クラブ)
松田幸子(朝日生命)2018年5月31日辞退
上に挙げた選手は2020年の東京オリンピックの強化選手となっている。
男子選手
- 塚原直也
- 中野大輔
- 内村航平
女子選手
- 信田美帆
- 小菅麻里
- 上村美揮
- 大島杏子
- 石坂真奈美
- 溝口絵里加
- 黒田真由
- 山本さとみ
- 岡部紗季子
- 美濃部ゆう
- 大川真澄
- 鶴見虹子
オリンピック選手や有名選手が大勢所属しているクラブになるんだ。
クラブが創立されたのは1978年に朝日生命保険が母体となり、地域密着型のスポーツクラブを作り子供たちに育成することと将来のオリンピック選手を輩出することを目的として作られたんだ。
発足当時は、パワハラ問題で話題になっている塚原千恵子コーチを含む3人でスタートしたクラブになる。
これまでにオリンピック選手を24人輩出しており、男子は自分の息子である塚原直也氏で残りは全員女子選手になるんだ。
塚原直也コーチの記事はこちら
塚原直也コーチの嫁の国籍やどんな人物?写真や名前と馴れ初めは?
ここまでの人数のオリンピック選手を輩出している有名クラブであるだけに指導も相当厳しかったと思うな。
その厳しい指導があったからこそ多数のオリンピック選手を輩出出来たんだと思う。
この名門クラブに、宮川紗江選手を引き抜こうとしたことも問題視されている。
塚原千恵子コーチは、朝日生命体操クラブの引き抜きを否定している。
勧誘してないどころか、言葉の暴力やっただろ!と恫喝して引き抜きしていたと塚原千恵子コーチの関係者は証言。全部嘘は、奥さまの発言。
— のりか (@MmX0sUxE2yDS1H2) 2018年8月31日
ツイッターでも書いているが、ワイドショーや多くの体操関係者も引き抜きはあったと証言しており強い選手を引き抜きしていたという事実はあった可能性が高い。
自分が作ったクラブであるので、強くしたいと思い入れがあるのかもしれないな。
塚原先生の教えに疑問…元朝日生命クOB赤裸々告白|日刊スポーツ https://t.co/01HMoL1P5T 選手からパワーハラスメントを告発された日本体操協会塚原千恵子女子強化本部長(71)、夫の塚原光男副会長(70)への風当たりが強くなっている。そんな中、同夫妻が経営する「朝日生命体操クラブ」に一時期所属… pic.twitter.com/MoAPs6JTOF
— ホットニュース (@_RankingNews) 2018年9月4日
2018年9月5日時点では、まだパワハラ問題は解決していないのでこの問題はまだ長引きそうだ。
ボイコットや事件についても!
「朝日生命体操クラブ」と検索すると、「ボイコット」と表示されるんだ。
では、過去にどんなことがあったのか紹介していこうと思う。
1991年に開催された全日本体操選手権で朝日生命の選手のみに高得点を付けると言う事件が発生した。
女子体操選手の90名の内、55人に上る選手がボイコットする大きな事件となってしまった。

判定に納得のいかなかったコーチが選手にボイコットを要求したんだ。
当時はマスコミからボイコットを指導したコーチが悪いと叩かれた様だが、審判を担当していた塚原千恵子コーチが辞任をするまでに至った。
その後、辞任を撤回して塚原光男氏が辞任することになったんだ。
そもそも自分のクラブ出身の選手が多く出ている大会で審判をしていると言う時点で相当可笑しいよな。
全日本体操選手権という大きな大会で関係者が審判をしていれば、自分が指導してきた選手を甘くしてしまうのは誰がやっても分かるだろう。
この大会に掛けるために、一生懸命練習してこの様な判定がされると怒るのは当たり前だ。
やはりこの頃から女子体操界を牛耳っていたことが分かるので誰も可笑しいと言える人物が居なかったのかもしれない。
そして、2018年にはパワハラ問題があったと告発されているのでこの問題もまだ尾を引きそうだな。
【まとめ】
- 朝日生命体操クラブの所属選手は、杉原愛子さんや桒嶋姫子さんになる。
- ボイコット事件は、1991年に開催された全日本体操選手権で朝日生命体操クラブの所属選手に高得点の采配をしたために他のクラブのコーチと選手が大会をボイコット
【関連記事】
塚原直也コーチの嫁の国籍やどんな人物?写真や名前と馴れ初めは?
コメントを残す